Db2-with-xml
提供:Dev Guides
DB2-XMLを使用
この章では、DB2でのXMLの使用について説明します。
前書き
PureXML機能を使用すると、整形式のXMLドキュメントをデータベーステーブルの列に格納できます。 これらの列にはXMLデータベースがあります。 XML列にXMLデータを保存することにより、データはネイティブの階層形式で保持されます。 保管されたXMLデータは、DB2データベースサーバー機能によってアクセスおよび管理できます。 XMLデータをネイティブの階層形式で保存することにより、XMLの効率的な検索、取得、および更新が可能になります。 XMLデータの値を更新するには、XQuery、SQL、または両方の組み合わせを使用する必要があります。
XMLデータを保存するためのデータベースとテーブルの作成
次の構文を発行してデータベースを作成します。
構文:
デフォルトでは、データベースはUTF-8(UNICODE)コードセットを使用します。 データベースをアクティブにして接続します。
構文:
例:
整形式のXMLファイルを作成し、列のデータ型を「XML」としてテーブルを作成します。 XML構文を含むSQLクエリを二重引用符で囲む必要があります。
構文:
例:
XML値をテーブルに挿入します。整形式のXMLドキュメントは、SQLステートメント「INSERT」を使用してXML型の列に挿入されます。
構文:
例:
テーブル内のXMLデータを更新する
次の構文を使用して、テーブルのXMLデータを更新できます。
構文:
例: