Advanced-excel-functions-advanced-excel-cube-cuberankedmember-function
提供:Dev Guides
キューブ-CUBERANKEDMEMBER関数
説明
CUBERANKEDMEMBER関数は、セット内のn番目、つまりランク付けされたメンバーを返します。
この関数を使用して、トップセールスパフォーマーやトップ10の学生など、セット内の1つ以上の要素を返します。
構文
引数
Argument | Description | Required/Optional |
---|---|---|
connection | The name of the connection to the cube. - A text string. | Required |
set_expression |
A set expression. - A text string, E.g. "\{[Item1].children}". OR CUBESET関数。 OR CUBESET関数を含むセルへの参照。 |
Required |
rank |
An integer value specifying the top value to return. 例えば。: 1-トップ値を返します。 2-2番目の上位値などを返します。 上位5つの値を返すには、この関数を5回使用し、毎回1〜5の異なるランクを指定します。 |
Required |
caption | A text string displayed in the cell instead of the caption, if one is defined, from the cube. | Optional |
ノート
- CUBERANKEDMEMBER関数が評価されると、すべてのデータが取得される前に、セルに「#GETTING_DATA…」メッセージが一時的に表示されます。
- 接続名がワークブックに保存されている有効なワークブック接続でない場合、CUBERANKEDMEMBERは#NAME? エラー値。 オンライン分析処理(OLAP)サーバーが実行されていない、利用できない、またはエラーメッセージを返す場合、CUBERANKEDMEMBERは#NAME?を返します。 エラー値。
- CUBERANKEDMEMBERは、set_expressionの構文が正しくない場合、またはセットに他のメンバーとは異なるディメンションを持つメンバーが少なくとも1つ含まれている場合、#N/Aエラー値を返します。
適用範囲
Excel 2007、Excel 2010、Excel 2013、Excel 2016